クラウドGPU導入のススメ » クラウドGPUサービス一覧 » WebARENA IndigoGPU(株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ)

WebARENA IndigoGPU(株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ)

 WebARENA IndigoGPU公式HPキャプチャ

引用元HP:WebARENA IndigoGPU公式HP(https://web.arena.ne.jp/)

ここでは株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズの提供するソリューション「WebARENA IndigoGPU」について、特徴や料金などを調査しました。GPUの導入を検討していてソリューション選びにお困りの方はぜひチェックして下さい。

WebARENA IndigoGPUの特徴

圧倒的なコストメリット

WebARENA IndigoGPU は他社の同プランと比較すると50%以上も安いと自負しているほど低価格で提供されています。月額課金と時間課金から選ぶことが出来ますので目的に応じてコストを抑えることが可能です。また、データ転送料などの追加コスト発生もないため、圧倒的なコストメリットを享受する事が可能です。さらに20日間の無料トライアルを利用することもできるため、いきなり導入するのではなくお試しからのスモールスタートに取り組むこともできます。

最短3分で設定が可能

WebARENA IndigoGPU は設定項目が非常に少ないため、初めて導入する方でも簡単に利用を開始することができます。OSからNVIDIAドライバ、CUDA、PyTorchなどといった機械学習系のソフトウェアまでがプリインストールされているインスタンスを利用することが可能であることから、最短3分という短時間で設定まで完了しているインスタンスを起動することができます。さらに、Dockerに対応したインスタンスを利用することによってすぐに環境構築ができることに加え、その環境の持ち運びも簡単になるという特徴があります。

AIとディープラーニング用途に特化

WebARENA IndigoGPUはAI・ディープラーニング用途に特化したVPSサービスです。GPUサーバーを用いたAIチャットボットの開発にも利用されており、使った分だけの従量課金にすることでデモ環境から本格運用までを低コストで利用できます。クラウド型としては十分なスペックのサーバーを利用することができるため柔軟な契約形態でコストを押さえながらの運用が可能であり、サポート窓口もうまく活用できればスムーズな導入が実現できます。

WebARENA IndigoGPUのポイント

WebARENA IndigoGPU は十分な機能を低価格で利用できるという特徴があるソリューションとなっており、AI・ディープラーニングに適したGPU特化型VPSサービスです。CUDAやNVIDIAドライバがインストール済みのソリューションであることから初心者の方でも簡単に導入することが可能であり、インストールや設定もすぐに行えます。GPUのパフォーマンスやコントロールパネルの使い勝手については20日間の無料トライアルでお試しすることをおすすめします。

強みから選ぶ
クラウドGPU3選はこちら

H2 WebARENA IndigoGPUの料金・スペック表

▼横にスクロールできます

インスタンス s16-1-a-standard t80-1-a-standard t80-1-a-large t80-1-a-exlarge t40-1-a-standard t40-1-a-large t40-1-a-exlarge
時間課金の場合
(税込)
(従量契約)
[1h・台]
47円/時間 370円/時間 380円/時間 390円/時間 341円/時間 350円/時間 359円/時間
月額料金の場合
(税込)
[月・台]
31,000円/月 228,900円/月 235,500円/月 242,100円/月 209,000円/月 215,600円/月 222,200円/月
GPU NVIDIA A4000 16GBx1枚 NVIDIA A100 80GBx1枚 NVIDIA A100 80GBx1枚 NVIDIA A100 80GBx1枚 NVIDIA A100 40GBx1枚 NVIDIA A100 40GBx1枚 NVIDIA A100 40GBx1枚
GPUメモリ 16GB 80GB 80GB 80GB 40GB 40GB 40GB
vCPU 11コア 20コア 20コア 20コア 15コア 15コア 15コア
システムメモリ 50GB 220GB 220GB 220GB 115GB 115GB 115GB
ストレージ 100GB 100GB 500GB 1000GB 100GB 500GB 1000GB

※2024年1月25日時点での情報です。

強みから選ぶ
クラウドGPU3選はこちら

WebARENA IndigoGPUの運営会社情報

【特集】コスパが良い

「クラウドGPU」とは

【特集】コスパが良い
「クラウドGPU」とは